回答一覧
-
-
2020年10月22日 04:11
お腹下しやすい人さん
最初は、ガラハド育てるぞ!って決心されてるとお見受けしたので無粋なことは言うまいと思ったのですが、どうやらまだ迷ってらっしゃるようでしたので、あえて「待った」を掛けさせて頂きますね。ご容赦ください。。。
正直、私の中でガラハドの評価はかなり低いです。
確かに序盤こそ攻撃力も高いしそこそこの生存力もあるので活躍してくれるのですが、レベル100を超えてくると攻撃力はDPS系に劣るんですよね。そしてチームの生存も助けてくれないので、彼だけ生き残ってても後ろが全滅してて、もうあとは時間の問題というシーンも多いです。
カリカリに育て上げたらそりゃ強いですけど、それは他のタンクだって同じです。回避スキル連発してもう手が付けられなくなるオーロラや、地味ながら不運なDPSの死をなかったことにしてくれるアスタロスなどのタンク1人に集中して、余った資源をその他に回す選択肢もあるのではないでしょうか。
水を差すようなことばかり申し上げて恐縮なのですが、ぶっちゃけカークチームの私にとってガラハドチームはいいカモなので。。。2020年10月21日 01:21
これ、例えばガラハドのスキルなんかはコピー出来ますけど、顔無しの物理ATKが弱すぎて、大した意味ないですよね。。。
発動しない、あるいは発動するけど助けにならないスキルが大半なのではないかと思うので、逆にこれは使えるかも!というスキルを数えた方が早い気がしました。
コピーお勧めスキル
・放り投げ系:カーク/カイ
・魔法攻撃系:オリオン/ヘリオス/コーネリアス(たまに相討ちに!)
・支援回復系:マーサ/ティア
・その他 :ラーズ(相手を横並びにする)、ヤスミン(一応毒にする)コピーしても意味がない相手のスキル
上記以外すべて-
この返信は4年、 6ヶ月前に
dateo1234が編集しました。
2020年10月17日 04:33
2020年10月8日 18:50
GWに限らず、ヒーローはチームレベルや装備レベルというのは参考にしかなりません。
もちろん無視していいわけではありませんが、アーティファクトやスキンの育成状況などの様々な因数の1つでしかないと思います。
個人的には、まず第一にチーム構成、次に装備とパワーのバランスを見ます。
チーム構成は話が長くなるので割愛しますが、同じパワーで装備レベルが異なる場合は、装備レベルが低い方がそれ以外をより仕上げてるということになり、手強い可能性が高いです。
あと、GW特有の攻撃側だけが手動操作出来るのもチームによっては大きく影響しますね。
-
この返信は4年、 6ヶ月前に
dateo1234が編集しました。
2020年5月10日 20:34
ちなみにこちらがクリ効果が乗っていないカークの1番スキルです。
その瞬間の諸条件などにより多少の誤差はあると思いますが、見比べて頂ければ、
少なくともダメージ表示が太字になっていることからクリ効果が確認できると思います。ダメージ的には、ざっくり140~150%ってところでしょうか。
添付ファイル:
2020年5月10日 20:18
セバスの話題になってしまいますが、セバスの1番アーティファクトの効果により、
メンバーにクリティカルステータスが加算されるので、カークであってもクリ効果が
発動されると思います。画像は、参考にしてるギルドメンバーのバトルログから拝借したものです。
添付ファイル:
2020年2月9日 21:23
Activityポイントは、以下3つの方法で稼げるようです。
1.キャンペーンのLOOT(エナジー消費で無制限?)
2.アイテムと交換(手持ちアイテム消費で1日上限2,000P)
3.Glyphsを付与する(ルーンとゴールド消費で1日700P)それぞれ消費するものが違うので単純に効率比較できませんが、欲しいActivityポイント分だけ
頑張るということになるのではないでしょうか。
ちなみに、私の所属するギルドには1日5万P程度をコンスタントに稼ぐプレイヤーもいるので、
結局、上限があるものはもちろん抑えつつ、後はじゃぶじゃぶエメラルドを使ってキャンペーンを
回すのが、高ポイント獲得の方法なのかも知れません。。。2020年2月9日 21:06
Activeじゃなくて、Activityのことですかね。であれば、キャンペーンなどで
もらえるActivityポイントに対して、毎日ギルド内上位3位までにイイネ(赤)が
もらえるようです。
ギルドダンジョンでもらえるTitaniteについても、同じく上位3位までに
イイネ(青)がもらえますね。Activity、Titaniteのいずれもギルドで一定数獲得すると報酬があるので、
たくさん稼いで貢献した人が分かり易くなっているんだと思います。このイイネ数(=貢献度)を参考に、ギルド内でプレゼントが与えられますが、
イイネがないメンバーにもプレゼントが与えられていることから、一部または
全てのプレゼントをマスターの権限で割り振っていると理解してます。また、平メンバーからプレゼントを与える方法はないんじゃないかと思います。
(特別なイベントを除く)添付ファイル:
2020年1月23日 03:03
自分も同じとこで結構苦労してて、少し前にようやくクリアできたので書いときますね。
平均Lv70くらいだったと思います。編成はこんな感じです。
Ziri(☆4、V+2)
Galahad(☆3、V+2)
Astrid(☆3、V+2)
Phobos(☆2、B+2)※こいつだけLv50
Martha(☆2、V+2)
+
Albus(Lv61、☆2、未Promote)※こいつが重要↑でほぼネタバレですが、Phobosはここの記事を見て連れていったのですが、BOSS戦では
不運にもBOSSをスタンさせる前に魔法で瞬殺されてしまったので居ないも同然でした。
その後、GalahadとAstridが半分くらいまで削って倒れ、最後はZiriとMarthaが耐えながら、
ペットのAlbusがひたすら削っていくという渋目の勝利でした:) -
この返信は4年、 6ヶ月前に
-